2014年9月29日月曜日

保有期間の考察

保有期間は最低でも1年以上としている。
理由は1年後も割安株なのか見極めるためである。
割安の指標となるPBR、PER等は、必ずしも株価と連動しない。
企業が高収益になれば、PBR、PER等の数値も騰がる。

前年は100円でも割安だった株が、翌年は200円でも割安になる(反対もあるw)
保有期間の最も長い株は、購入してから9年近くになる。
他の割安株に乗り換えたいと思うこともあった。
ただ株価が購入時の○倍になっても、割安なので売れないでいるw

2014年9月28日日曜日

評価損益をプラスにする方法

2011年10月の株式評価額は以下だった。
・評価額合計:10,792,500円
・評価損益合計:-3,556,500円
・保有銘柄数:4

全保有銘柄の評価損益はマイナス、ポートフォリオは大赤字だったw
何故、このデータが残っているのか。
このデータを取得した数日後に保有銘柄の買い増しを行っている。
平均取得単価を下げる「ナンピン」というハイテク手法であるw

保有し続けた結果、2013年7月の株式評価額は以下となった。
・評価額合計:26,795,000円
・評価損益合計:10,520,000円
・保有銘柄数:6

株価は購入して騰がることより、下がることの方が多い。
株価が購入時の価格より、大幅に下がれば「買い」としている。

2014年9月27日土曜日

売買の基準

買いの基準はシンプルである。
1.PBR、PER等の数値が市場平均と比べて低いこと。
2.マネー雑誌で推奨されていない銘柄であること。
(マネー雑誌からの取材はこないなw)

売りの基準もシンプルである。
1.買いの基準を満たした銘柄があること。
2.評価損益がプラスであること。

簡単に言うと、利益が出ている株を売り、新たな割安株を買う。
買いと売りの基準が満たされていない場合、売買は行わない。
よって保有している会社が倒産でもしない限り、損切りはあり得ない。
実に当たり前の話でしたw

2014年9月25日木曜日

初めての方へ

2005年頃、初めて数百万円で株を購入。
国内株式&現物買い&中長期投資が基本で、信用取引と損切り経験はなし。
2014年に自己資金を引上げ、住宅ローンを一括返済(もうローンは組まないw)
現在は今まで得た利益のみで株式を売買している。

様々な投資スタイルがあるが、自分にはこのスタイルが合っていたかなと思う。
最初の頃は数万円の上下が気になっていた。
いつしか数十万円の上下でも気にならなくなった。
たまに会社員の分際で、数百万円の売買を行っている自分が怖くなったりするw

当プログでは今までの経験を気ままに綴ってみます。
興味のある方は、お付き合いくださいw

--------------------------------------------------------------------

カテゴリの紹介です。

「これから株を始める君へ」
株初心者の方へ自身の失敗も含めたアドバイスです。

「偉大なる相場師に学ぶ」
資産運用について学ばせて頂いた偉大なる相場師達について綴っています。

「会社員と相場師」
自身の会社生活を綴っています。

「格差社会と資産運用」
タイトルに関する自身の考察を綴っています。

「現在の株式評価額」
株の収支を忘れないように記録しています(不定期ですw)

「今後の戦略」
相場予測ですが、当るか外れるかは不明ですw

「子供の学費を用意する方法」
タイトル通りの内容を綴っていますw

「子供の資産運用」
子供の資産(100万円)の運用報告ですw

「資産運用の考察」
資産運用に対する自身の考察を綴っていますw

「住宅ローンで資産を増やす方法」
タイトル通りの内容を綴っていますw

「生活」
訳あって二人暮らししている娘との日常などを綴っています。

「相場の世界へようこそ」
軽い読み物ですw

「相場師が買わない銘柄」
タイトル通りの内容を綴っていますw

「相場雑感」
日々の相場について感じることを綴っています(チラシのウラかもw)

「相場師に必要なこと」
タイトル通りの内容を綴っていますw

「中長期運用の心得」
株中級者の方へ自身の失敗も含めたアドバイスです。
自身でも気づいていない何らかの勝利への法則があるのではと考えています。

「投資手法」
自身の投資手法について、綴っていますw

「銘柄を明かさない理由」
軽い読み物ですw

「落ちるナイフを拾った君へ」
タイトル通りの内容を綴っていますw

私的なプログではありますが、少しでも参考になる部分があれば嬉しく思います。
でわでわ。

--------------------------------------------------------------------

I am a businessman living in Tokyo. My side business is a speculator. I have not given a loss by past equity investment luckily. I after 2014 perform equity investment only with profit (10 million yen) that I got by past equity investment. This is a personal diary. I am spelled not to make any forgetting the income and expenditure and the technique of the stock and daily life

2014年9月24日水曜日

個人投資家の勝率

先日、初めて知ったことを書いてみる。
個人投資家の勝率は1割という人もいれば、5割だという人もいる。
どちらが正解なのか、ずっと気になっていた。
日本証券業協会の「個人投資家の証券投資に関する意識調査」に答えがあった。

売買損益がプラスの個人投資家は2割から3割。プラマイゼロからマイナスが3割。
株式売買なしが5割から4割。
毎年プラスにすることは至難の業だということがよく解ったw
株式投資を始めようという方は一度、見ておくことをおススメします。
(日本証券業協会ホームページに掲載されています)

2014年9月23日火曜日

現在の株式評価額20140923

株式(特定預り)合計
・評価額合計:12,600,200円
・評価損益合計:4,914,600円
・保有銘柄数:6